fc2ブログ
2009-01-15

日系ジャーナル・2009年新年号の主な国内記事タイトル




◆国際的な不況にも関わらず、輸出は60%伸びている

◆Caacupé市を全国で最初の「デジタル化都市」にする計画

◆2009年度には牛肉の輸出額が25%落込む可能性

◆多くの公約を含んだ農地改革プログラムがスタート

◆他

 ==========

◆年頭の言葉 2009年 1月 新年特別号 
 日系ジャーナル代表・ミチオ 高倉


◆休憩室ー2009年新年号

◆時事斜断 『ステビアの年』

◆他





ランキングに登録しました。
良かったら、クリックして下さい。


theme : パラグアイ
genre : 海外情報

tag : 2009年新年号

2009-01-15

年頭の言葉 2009年 1月 新年特別号




  「迫り来る大激変」

                                     日系ジャーナル 
                                     主筆・ミチオ 高倉



 明けましておめでとうございます。

 輝かしい新年を寿ぎたいところだが、何やら「大恐慌」の足音が聞こえてくる。
錦の御旗たるグローバリズムを掲げ一国覇権主義で傍若無人に振る舞ってきた米国の影響力が失墜してきた。

 大恐慌といえば、過去、ニューディール政策から第―、第二次世界大戦という歴史の繰り返しで、再び、米国が戦争への誘惑にかられる恐れがある。

 昨今のイスラエルの強引なガザでの戦火拡大。さらにアメリカ等がアフガニスタンへの集中砲火、イランへの攻撃等に踏み込めば、中東での「紛争」が大戦争となり、世界経済が大混乱に陥るのは不可避であろう。


サンペドロに革命の拠点? 
 ルーゴ大統領が昨年8月、就任して以来、土地なし農民たちの不法侵入問題が全国的に増えてきたようだ。ルーゴ大統領は元カトリックの司教としてパラグアイの貧困地帯サンペドロで長年、貧農問題に取り組んできた。また同大統領は、カトリックの解放の神学(社会正義、貧困、人権などにおいて時に武力闘争をも辞さない傾向を持ちマルクス主義から階級闘争を煽る)の信奉者としても知られている。
 
 そのルーゴ大統領の就任式にベネズエラのチャベス大統領が訪れ、ともに仲睦まじくサンペドロ県に行き何やら密約を交わしたのではないか、と現地マスコミが問題視してきた。そのサンペドロで昨今、軍隊の武器保管庫が20数名もの武装集団に襲われ武器を奪われるという前代未聞の大事件が発生したことからチャベスの影響力が、その背後にあるのではないか?と推測されている。


チャベスが目指す社会主義とは?
 米国のブッシュ大統領をあからさまに「悪魔」と呼ぶチャベス大統領は、「反グローバル化」運動との連携を強めてきたこともあり、新しい社会主義モデルを模索している。
 
 彼はまず、ラテンアメリカ域内では、米主導の米州自由貿易地域(FTAA)に対抗するための「米州ボリーバル主義代替政策(ALBA)」を提案した。このALBA戦略の枠内で、キューバとの連携による識字運動、石油共同開発を目指した「ペトロスル」の設立。欧米のフィルターによる巨大メディアに対抗する南米版CNNとも言うべきテレビ局「テレスル(Telesur)」の設立などが行なわれている。そして、南米一二ヶ国が参加する「南米諸国連合(旧名=共同体)」も発足。そして、ベネズエラはメルコスールにも正式加盟し、その影響力を強めている。2007年1月8日、チャベス大統領は、ベネズエラの21世紀の社会主義の確立に向けてより具体的な新政策を公表した。この中で注目されるのは、基幹産業の再国営化である。演説でチャベスは、「私達は今、新しい時代、2007年から2021年のシモン・ボリバル国家計画に、入った」この計画が向かうのは、「ボリバル主義的社会主義であり、革命的な特質を要する」とチャベスは述べた。

 さらに目を引くのは「ボリバル主義の大衆教育」の新たな運動として「新しい価値観を深め、個人主義、資本主義、利己主義という古い価値観を打破する」とチャベスは述べている。彼の目指すものが原理主義的社会主義革命だ、とするなら大きな闘争と犠牲が払われるのは避けられない。

 この様にチャベスの目指すボリバル革命を見ると、何となくルーゴ大統領のパラグアイ改革の一端が透けて見える。
 
 因に社会主義という概念を簡単に説明すると工場、農地等の「生産手段」を国が管理し計画経済を行うというのが社会主義で個人財産を認めない社会体制。旧ソ連、中国、北朝鮮などがそれに該当する。


階級闘争には外国人排斥運動も含まれる
 革命にはその相手とする敵が必要だ。そこで階級闘争が煽られる。その同系列に外国人も標的に上がる。
 
 この国のリーダーがチャベス大統領に深く共鳴しているとするなら我々移住者も、日本政府も覚悟を決めてその戦略を練らねばなるまい。2004年新年号の当欄にも警鐘を鳴らしたことだが、まず、日本人コロニアを死守しなければならない。

 それは、チャコ地方に入植したドイツ系メノニータたちが当地の先住民インディオたちに仕事を与えたり、学校や病院を作ったり、といった生活支援をしていく事でうまく共存している、というあの共存体制を周辺貧農グループとの関係で確立することだろう。 

 つまり、周辺パラグアイ人の生活をレベルアップし日系コロニアへの羨望、反感の牙を抜くことに当面、努力しなければならない。

 そのためにはJBICの海外経済協力部門を担い、世界最大規模の援助機関となった新JICAの手腕が問われることになる。左傾化が進む南米でこのパラグアイもルーゴ政権が昨年誕生した。トップリーダーがその進路をあいまいにしているものの当国も左傾化へと進路を切り始めたと思われる。今こそ新JICAは、その資力、ノウハウを日系コロニア防衛のためのプロジェクトに知恵を絞らねばならない。

 勿論、ODAプロジェクトはあくまでこの国の住民を豊かにレベルアップすることが肝要だ。そのためには日本語もスペイン語、グアラニー語も自在にしゃべれる二世たちを如何にこのプロジェクトに活用するかが重要だ。ただ、その場合もあくまでこれらのプロジェクトは地方政府や企画庁、農牧省など中央官庁に十分根回しして彼らサイドからの立案、と言う形にしなければならない。これまでの日系社会はこの手のやりかたが不得手だった。これからはパラグアイ政府との折衝要員、つまり、ロビー活動が出来る有能な二世三世を早急に育成する必要がある。

 遠慮深い日本政府はともすればガチンコ交渉を避け、日本近海の資源や領土問題にさえ腰を引いてきた。

 しかし、過去数十年にわたり当国に莫大な投資をしてきた日本政府及び日系移住者の基盤が脅かされるようなことがあれば、その損失は計り知れない。

                                       平成21年 元旦





ランキングに登録しました。
良かったら、クリックして下さい。


theme : パラグアイ
genre : 海外情報

tag : 2009年新年号年頭の言葉パラグアイ

2009-01-15

休憩室ー2009年新年号




 ジャスミンの香りが強く香る…。
 
 雨が近いのだろうか?

 明けましておめでとうございます。

 最近、大きな果実のマンゴを路店やスーパー等で見かけるようになった。このマンゴ、カロチン類、ビタミンB/C、フラボノイドなどが含まれ、肌にとても良いそうだ。

 アスンシオンの街路にたわわに実ったマンゴが路上に落ちており、芳香を放っている。豊かな実りに心も和むが、昨年来の米国発の金融恐慌の流れがさらに加速しそうな年明けとなった。あれほど高騰した原油も今や暴落している。

 これはアメリカが金融界と組んで大産油国で反米国家であるロシア、イラン、ベネズェラ等の国家財政を破綻させる戦略だそうだ。

 ま、いくらアメリカがジタバタしても米帝国凋落の流れは止められない。

 世界経済にとって不気味なのは中東情勢だ。イスラエルは空爆から地上戦に突入したがハマスも徹底抗戦の構えを緩めない。まるでハルマゲドン(最終戦争)到来を呼び寄せるかの様相を呈してきた。

 気になるといえばこの国のあり方も何やらキナ臭い状況になってきた。

 “治にあって乱を忘れず”の心境で呉々も準備怠りなくありたい。

 今年も幸多かれ!と柏手を打って祈念したが、お正月、神棚に供える鏡餅は本来、豊穣の神である蛇を迎え入れる為にとぐろを巻いた姿を擬したものだ。

 時代錯誤の社会主義革命と揶揄されるベネズエラのチャベス大統領は尊敬する革命家シモン・ボリバルの名前を「ベネズエラ・ボリバル共和国」と国名にまで挿入している。現在のベネズエラ、コロンビア、パナマ、エクアドルを合わせた大コロンビア共和国初代大統領となったそのボリバルは、ラテンアメリカ統合の夢がむなしく破れた晩年「歴史上最大の馬鹿者はイエス・キリストとドン・キホーテと私だ」と語った…。確かにアメリカはやり過ぎた、といって今更、社会主義はないだろう。

 当国日系社会の守護神として日本古来の神々の招来を祈念しよう。





ランキングに登録しました。
良かったら、クリックして下さい。


theme : 南米の臍から地球を読む
genre : 海外情報

tag : 2009年新年号休憩室

プロフィール

Nikkei Journal

Author:Nikkei Journal


日系ジャーナル
南米・パラグアイで1980年に創刊されたパラグアイ唯一の日本語新聞社です。毎月2回、15日と30日に発行しています。
(国内・日系社会ニュース。コラム、連載記事、読者欄。)



お問い合わせ先:
Choferes del Chaco esq/ Jose Marti 1791
Asuncion - Paraguay
Tel:(595-21) 600 391

海外にも日系ジャーナル紙をお届け致します。
購読/広告をご希望の方は電話/メールフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
人気ブログランキング


にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ
ブログ内検索
タグ

休憩室 パラグアイ フェルナンド・ルーゴ 2009年5月31日号 2008年5月31日号 2008年8月15日号 政治 2008年8月31日号 2009年新年号 2008年7月31日号 2008年7月15日号 2008年6月15日号 2008年9月30日号 2008年10月15日号 2009年3月15日号 2008年10月31日号 2008年5月15日号 2008年4月15日号 2008年6月30日号 2008年4月30日号 2008年9月15日号 2009年5月15日号 2009年4月15日号 2009年2月15日号 2008年11月30日号 2008年3月31日号 2008年11月15日号 2009年4月30日号 2009年2月28日号 2009年3月31日号 経済 2008年12月15日号 2008年12月31日号 2008年新年号 2008年2月29日号 中国 原油高騰 ステビア 2008年2月15日号 2008年1月31日号 年頭の言葉 ブラジル ブランカ・オベラル イグアス ウルグアイ オイスカ 2008年3月15日号 ミチオ高倉 海外食糧生産危機 草の根・ラプラタ流域再開発研究会 北京五輪 日系社会 電気料金 国際NGO 大豆 カスティグリオニ 黄熱病 日本がコワレル~ 厳しくなった車検制度 食糧安保体制 大統領候補暗殺 イタイプ発電所 ハイテク製品組み立て フリーメーソン 海外食糧生産基金設立基本構想 アメリカ 天然ガス ウラン 金鉱 石油 パラグアイ大統領選 ハブ空港 日本の食料自給率 ストロエスネル サブプライムショック 自然と共生する生き方 女性政権 殺人ギョーザ イタイプ・ダム公団問題 持続可能な発展 もったいない 移住者 南米 適正価格の要求 教育 骨無し牛肉/世界輸出国上位20国 大豆生産国/世界ランキング 食糧危機は歴史的チャンス メルコスール  アディダス製品をパラグアイで製造開始 マキラドーラ EU ブラジル100周年 皇太子 2008年2月28日号 ジャトロファ 2009年6月15日号 ダイヤモンド発見 大統領就任式 成人式 ノーベル経済学者 サイフケータイ パラグアイ産牛肉 大統領選挙結果 宗教者ルーゴ新大統領 大統領選結果 パラグアイ徳洲会医療福祉財団 貧農対策 大統領選 大統領選挙2008 解放の神学 携帯 IPhone 次期政権 地震 ブログの移転 世界の食糧提供国 バイオガス 商工省 小規模製造業向け工業団地のメリット ドル安